仮装ver. 練習中…( ..)φ

2017.09.22更新

こんにちは(*'▽')
メールでもお知らせ致しました、手作り教室が9月27日(水)に開催されます!
今回はアームカバー作りです♡
まだ若干名の空きがございますので気になる方はクリニック窓口までお問い合わせください(*´ω`*)
9月27日(水)10:00~12:00
場所:おひさまハウス(木下薬局様隣の一戸建て住宅)
費用:1000円(参加費・材料費)
持ち物:簡単な裁縫道具
講師:大木穂子・横川仁子
投稿者:
2017.09.22更新
朝晩はだいぶ涼しく、過ごしやすくなってきましたね。
そんな最近は残暑を楽しむため(本当は浜焼き目当て)に、
江ノ島へ行って来ました♡
浜焼きを食べたり…。
エスカレーターですが上まで登って、テラス席で海を見ながらピザを食べたり…。
なんだか食べてばっかりですが、天気も良くて、景色も良くて楽しい1日でした(*ノωノ)
秋になって紅葉してからの景色もまた綺麗なんだろうなあ...
時間があったらまた行こうと思います♪
だんだんと風邪の方も増えてきました(´・ω・)
みなさんも手洗い・うがいをして予防していきましょう!


投稿者:
2017.09.15更新
こんにちは(*^-^*)看護師の尾﨑です('◇')ゞ
わたしは実家が岩手県なのですが、小さい頃から食べているソウルフードがあります。
それは「福田パン」というBIGなコッペパン!(^^)!
県民ショーなどでも取り上げられたことがあるのでご存知の方もいるかと思いますが、1個でお腹がかなり満たされるパンです。味のバリエーションも豊富で店内でコッペパンの具を塗ってくれます。
ときどき無性に食べたくなるのですが、栃木には売っていないのであきらめていたら東京の亀有に福田パンで修行をされた方が「吉田パン」という名でお店を開いているとのこと( ゚Д゚)♫
さっそく高校時代の友人と一緒に行って来ました~(*´ω`*)
「福田パン」の味とほぼ変わらずでたらふく食べられ満足できました♡
皆さんも東京に行った際にはぜひ食べてみて下さいね('ω')ノ
食欲の秋を満喫しましょう☆

投稿者:
2017.09.08更新
こんにちは。看護師の捧です。
うちの息子は、先々月のアデノに続き、先週、手足口病にかかりました。流行にはすべてのるようです( ;∀;)
発熱、手足口の発疹だけでなく、嘔吐、下痢の症状もひどく…
夜中に何度も吐いてしまい、いつも元気の息子がぐったりしてグズグズ泣いていたので、旦那はパニック…私も焦ってしまいました(;^_^A
数日休んで保育園に行きだしたら、今度は咳をしています。保育士さんには、RSが流行っていますと言われました…。また流行にのってしまうのか心配な今日この頃です。
そんな息子も今月で1歳になります。誕生日やその前後でクリニックにいらっしゃるお子様もお見かけするので、無事に誕生日をお祝いできるといいなと思っております。
皆様も流行にはお気を付け下さい…
投稿者: