こんにちは。看護師の太田です。
夏が大好きな私ですが今年の夏は夏バテ気味です。
夏を乗り切るためにしっかりとした睡眠と食事に注意したいと思っています。
今の時期は家庭菜園で収穫できるオクラとゴーヤを毎日かかさず食べるようにしています。
皆様も旬な野菜を食べてあと少しこの暑い夏を乗り切りましょう。
2020.08.22更新
こんにちは。看護師の太田です。
夏が大好きな私ですが今年の夏は夏バテ気味です。
夏を乗り切るためにしっかりとした睡眠と食事に注意したいと思っています。
今の時期は家庭菜園で収穫できるオクラとゴーヤを毎日かかさず食べるようにしています。
皆様も旬な野菜を食べてあと少しこの暑い夏を乗り切りましょう。
投稿者:
2020.08.13更新
こんにちは。受付の岩上です。
長い雨も上がって、一気に夏の気候になりましたね!
いい天気はうれしいのですが、コロナ対策と危険な暑さに
今日も頭を悩まされています。
皆様も暑さ対策には十分にお気をつけてお過ごしください。
私も適度にエアコンをかけながら今後の台風に備えて
災害対策の研究をする予定です。
投稿者:
2020.07.10更新
こんにちは!看護師の江川です。
新型コロナウイルスの感染防止のため、今年はマスクが手放せませんが、この暑さの中マスク生活は憂鬱ですよね(汗)
この間、買い物をしていた時にマスク売り場の横にハッカ油が置いてありました。なぜハッカ油?と思いましたが、ハッカ油をつけてみると、顔の周りがひんやりするそうです。このひんやりの秘密は、ハッカ油の主成分であるメントールにあります。
その仕組みは呼吸と共に鼻や口からメントールが吸収され、粘膜にある“冷感センサー”が刺激され脳に「冷たい」という信号が送られます。
でも、実は、脳が勘違いをして冷たく感じるだけで実際に体温が下がるわけではないようです(泣)
しかし、ずっとマスクをつけている生活も少しの工夫で気分的には楽になるのではないでしょうか。
皆様もぜひ、試してみてください♪
投稿者:
2020.06.30更新
先週はベビーマッサージ教室に2組のご家族が来てくださいました。
ベビーマッサージは裸でオイルをつけて、ママと見つめあいながらママの手のぬくもりと声、歌声に愛情を感じながらも、皮膚刺激で筋肉の発達や血液やリンパの流れを良くし、免疫力アップにもつながるものとなっております。
初めてのお部屋で緊張していた赤ちゃんも、手遊び歌やママの声かけによって最後までマッサージを頑張ってくれました!
マッサージが終わると体がポカポカして眠くなる赤ちゃんがほとんど(^^♪
頑張ってくれた赤ちゃんにも、ママも優しい表情で感謝を伝えていました♡
午後の方はおばあちゃまも同席され、楽しい時間を共有させていただきました。
教室は1組限定で行っておりますので、赤ちゃんに合わせたペースや内容で進めていきたいと思っております。詳しくは院内掲示や受付でご確認ください。
投稿者:
2020.06.19更新
おひさまハウスにて、おくるみタッチケア教室を行いました。
初めておくるみに包まれて・・・ほわんと優しい表情(^^♪
ママの表情や声を聞きながら、温かい手でタッチしてもらうと、赤ちゃんはとっても安心してくれていました。そんな赤ちゃんを見つめるママの優しい表情に、私もとっても癒されました!
こちらの教室は、ご妊娠中の方や生後3か月未満の赤ちゃん限定のレッスンになっています。
新生児の抱っこは難しい、ママが疲れているから積極的にフォローしたい、と考えているパパさんの参加もおススメです!
一家族だけのプライベートレッスンとなっており、講師のマスク着用や換気、物品の消毒等感染対策をおこなっております。
ご予約は当院のWeb予約から可能です。ご要望、ご不明点はクリニックにお問い合わせください。
投稿者:
2020.06.12更新
こんにちは!看護師の菊地です☺
最近は暑い日が続いていますね…。
夏より冬派のわたしにはつらい季節になってきました((+_+))
ちょっとでも涼しいところに行こうと思い、先日那須にある実家に避難しました。
実家は森の中にあるので、涼しく快適でした♡
窓から見える森の木の葉っぱたちが、とってもきれいな緑でした。
夏は苦手ですが、この時期の木はとってもきれいで大好きです!
きれいな緑を見ながら、アイスを食べるのは幸せでした♡
どこかにお出かけをした訳ではありませんが、家にいながらもいい休日を過ごせたなと思いました(^^♪
暑い日が続いていますが、みなさん体調にお気をつけてお過ごし下さい♪
投稿者:
2020.05.29更新
こんにちは。受付の関口です!!
みなさんはおうち時間をどうお過ごしですか?
私は先日、今流行りのダルゴナコーヒーを作ってみました( *´艸`)
混ぜるのが大変ですが簡単に出来るのでみなさんもぜひ作ってみてください♡
時々リフレッシュしながらおうち時間を楽しく過ごしてください♪
投稿者:
2020.05.22更新
こんにちは。看護師の小又です。
春が過ぎて暑い日が続くようになりましたね。
私の子供達は今、庭の虫探検にはまっています。
朝起きるのが遅い次男は、虫探検を早くするために早起きするようになりました。笑
皆さんも庭の虫探検をしてみてください♪
投稿者:
2020.05.15更新
こんにちは、看護師の野口です。
先日、我が家では娘の乳歯が初めて抜ける!というちょっとしたイベントがありました。
前歯なので、気の抜けた顔についついクスクス笑ってしまい、娘ふくれる。を繰り返しています。
そんな中、、マスクで口元を隠せることに気付いたようで「やった、マスクで良かった!」と喜んでマスクをするようになりました。
自粛生活も約3ヶ月・・・初めて見付けた良かったこと!!
ため息、ボヤキが増えがちの毎日ですが、ささやかな幸せを感じつつ、笑顔で過ごしていきたいものですね。
投稿者: