こんにちは。もう11月ですね。やっと衣替えも終わりました(´д`ι)
先日 あしかがフラワーパークのイルミネーションを見に行きました。日本夜景遺産「日本三大イルミネーション」に認定されていて、500万球を超えるイルミネーションが装飾されています。
「わー!きれい!」と皆が笑顔になり、感動できること・・・ありがたく感じます。幻想的な輝きで心が温まりました。
朝晩、冷え込みますね。体調気を付けてお過ごしください。
2021.11.04更新
こんにちは。もう11月ですね。やっと衣替えも終わりました(´д`ι)
先日 あしかがフラワーパークのイルミネーションを見に行きました。日本夜景遺産「日本三大イルミネーション」に認定されていて、500万球を超えるイルミネーションが装飾されています。
「わー!きれい!」と皆が笑顔になり、感動できること・・・ありがたく感じます。幻想的な輝きで心が温まりました。
朝晩、冷え込みますね。体調気を付けてお過ごしください。
投稿者:
2021.10.15更新
こんにちは 看護師の伊東です。
秋らしいお天気になってきましたね。週末には、衣替えをしないとと思っています(;^_^A
昨日から長女が修学旅行にいっており、昨夜は主人も泊まり仕事だったので
初めて!次女と2人きりで過ごしました。外食しても、いつも食べてくれる2人が居ないのに注文してしまい、お腹パンパン(^_^)v
帰宅後、次女はテレビのリモコンを握り、自由にポケモンを見続けながらも寂しそうにしていました。帰ってきたら喧嘩が始まるまでに時間はかからなそうですが、、、。
充実した時間を過ごして帰ってきてくれる事でしょう☆
今しか作れない思い出を、皆さんも作っていきましょう
投稿者:
2021.09.25更新
こんにちは。受付の高田です。
新型コロナの影響で、子供達の行事が、延期や中止、縮小となっていますね。
息子の10月の修学旅行は、京都方面の予定でしたが、北陸方面に変更。しかし、緊急事態宣言が解除になるかはっきりしないため、北陸方面も無理となり、結局県内に一泊旅行となりました。
子どもたちの思い出作りと感染対策の間で、試行錯誤しながら行事の計画をなさって下さる学校の先生方には、本当に頭が下がります。
残り少ない中学校生活、コロナで制限はあっても、充実した毎日を過ごしてもらいたいです。
投稿者:
2021.08.27更新
こんにちは。看護師の箕輪です。昨日からまた夏の暑さが戻ってきましたね。こどもたちの夏休みもあと少し。皆さんはいかがお過ごしですか?
私は、日光へ川遊びに行ってきました。川と言っても石や砂利はほとんどなく、川の端から端まで平らな岩が一枚敷かれているような感じで、川の中をずっと歩けます。岩と岩の間には、深さ1m以上のところもあるので注意が必要ですが、ライフジャケットと浮き輪を着用すれば、プールのように入ることができ、天然のスライダーで滑れる楽しいポイントもあります!私は、中流から下流まで運動がてら歩きました。この日は猛暑日でしたが、川全体が木陰で涼しく、水はひんやりと冷たいのでとても気持ちがよかったです。人混みが心配でしたが、とても広い川なので人はまばらで、心配はいりませんでした。近くに天然かき氷が食べられるお店もあるようなので、来年はかき氷も食べて帰りたいです。
投稿者:
2021.08.06更新
こんにちは。看護の飯澤です。
子どもたちは夏休み期間中ですね。
先日、高校生の長女の学校で二者面談(先生と保護者)がありました。
校舎に入り、とりあえず2階に上がりましたが、3年生の教室。長女は2年生で、教室の場所を確認しなかったなーと、一人反省していました。
そこに、2人の男子生徒さんがこちらに向かって歩いてきました。時間も迫っているし、2年生の教室を聞いてみようと思いました。
「すみません」と声をかけると、2人の男子生徒さんは小走りで駆け寄ってきてくれました。「2年生の教室はどちらになりますか?」と尋ねると、笑顔で「ここを3階に上がって、向こう側になります。」と丁寧に教えてくれました。
駆け寄り、そして笑顔で。(・∀・)
高校生の自然な所作に好印象を受け、多くのことを学びました。
全国で新型コロナの第5波に見舞われています。そして、猛暑が続いています。
感染予防対策プラス、熱中症にも十分にお気を付けください。
投稿者:
2021.07.10更新
こんにちは(*‘ω‘ *) 看護師の保坂です。
毎日、雨降りが続いて嫌になりますね。
6月よりコロナの接種で先生、看護師が当番でいろいろな場所へ行っています。
7日に当番でロブレに行ってきました。
久しぶりに他の病院の先生方との接触でとても緊張していました。
しかし、一緒に接種を行った先生はとても優しく楽しい先生でした。
接種に来た高齢者の方にも、楽しく話をし緊張をほぐしながらやり、みんな笑顔で帰っていきました。
まだまだ接種は続きますが、私も声掛けをしながら、たくさんの方々に接種をしてもらえる様にしたいと思います。
投稿者:
2021.07.02更新
こんにちは(;・∀・)塩田です。
ジメジメの梅雨真っ只中ですね。いや~な気分を吹き飛ばすべく、先日ちょいと出かけてみました。‼大谷観音様を見にネ。汗(^^♪
大昔、小学生の時以来でした。汗
観音様は変わらず平和を願って立っていましたが、見に行った私はだいぶ変わり"(-""-)"年を重ねてしまいました。汗
地下道は幻想的で、不思議な感覚で素敵でした。
沢山の撮影も行われている場所で、❕なんと❕るろうに剣心も撮(;・∀・)
皆も、行ってみてください。
近場も意外と面白いです。
マスクは忘れずにね。
投稿者:
2021.06.24更新
クリニックのお昼休みは、なんてことない一言が先輩スタッフ方のユーモアで、秒で面白い話になります。
当院の先輩スタッフは皆会話に花を咲かせる達人だなあと思います。
そんな初夏の昼休みにおひさまハウスの前でぱしゃり★
投稿者:
2021.06.11更新
こんにちは!看護師の池田です(^^♪
長男は、1年生から学童野球をやっています。
6年生なり最後の夏がやってきました。
先日から夏の県大会出場に向けての予選大会が始まり、
無事に勝ち進み、県大会出場決まりました!パチパチパチ♪
今週末は、準決勝です。母としては、優勝目指して、頑張って勝ち進んでほしいと思います。
投稿者:
2021.06.07更新
こんにちは♪看護師小又です。
最近暑くなり、蚊が出るようになりましたね( ..)
最近気が付いたのですが・・・蚊が飛んでいる時に聞こえる音が聞こえなくなっていました泣
外にいると、蚊の音が聞こえず、何カ所も刺されてしまいました((+_+))
これからはしっかりと虫よけしようと思います(;・∀・)
皆さんも虫よけなど、蚊の対策をして刺されないように気をつけてください(*‘ω‘ *)
投稿者: