ブログ・おひさまだより

2016.07.22更新

看護師長の箕輪です。

小学校4年生から学童野球を始めた息子も、今年で小学校6年生。2年3ヶ月下積みに耐え、厳しい練習を乗り越えてきました。今では3番ファーストという重要な役割を任せられています。

この1年間は、夏の県大会出場!をチームの目標に掲げてやってきましたが、練習の成果があり、6月の県予選ではみごと県大会の切符を手にすることができました(^^)v

昨日は、その県大会開会式が清原球場で行われました。144チームが集結したので熱気につつまれ、一気に緊張感が増しました。

いよいよ明日から第1戦が始まります。息子も私もドキドキソワソワしています。

明日は、今まで苦しい時も楽しい時も共にしてきた仲間と試合ができることに感謝し、全力でプレーできることを願います。

私も精一杯応援してきます!

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.07.15更新

こんにちは(*'▽')助手の佐々木です。

7月4日に幕張メッセで行われたAAAのライブに参戦に行ってきました。

AAAのファンになって約3年目になります(*´з`)

何回かライブにも参戦しに行ってるのですが

テレビや雑誌などで見るよりも直接見るのでは迫力など

違って見えます。さらに魅力を感じ改めてAAAを好きになりました(●^o^●)

これからもたくさんライブに参戦できたらいいなとおもいます。

pic20160715134552_0.JPG

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.07.13更新

もうすぐ夏休みですね。毎日蒸し暑い日が続きます。いわゆる「夏かぜ」が流行して来ました。

夏かぜというと、ヘルパンギーナ、手足口病、プール熱などがあります。

すでにいずれも流行していますが、今年は全国的にヘルパンギーナの流行が早く、そして多いようです。

ヘルパンギーナとは、コクサッキーウイルスなどに感染し2-3日すると突然高熱がでて、のどや口の中に痛い口内炎のようなものができる疾患です。

それに伴い食事や水分を取りにくくなりますが、高熱は大抵2日くらいでおさまるというものです。特効薬はないため、安静と水分補給にて経過を見ます。

国立感染症研究所の報告をみると、今年はコクサッキーウイルスA4が多く、例年より流行が6週間くらい早いようです。

手洗い・うがいにより予防してください。

写真は手足口病の子です手足口病の症例

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.07.08更新

畠山です(。’-')(。,_,)

前回のブログを読んで声を掛けてくださった方、ありがとうございます。

今後も声を掛けて頂けると嬉しいです♩

前回姉妹の結婚が決まったこともありと載せさせていただいたのですが、

先日無事に姉の結婚式を終えることができました。

就職してから涙腺が弱まっているかなぁと思うことが

増えていたのですが、やはり涙腺弱くなっていました。

いずれは迎えたい私自身の結婚式♡、心配になっています(・・;)

 結婚式の時に撮った写真です。この写真は妹に見えるかな?笑い



pic20160708184339_0.jpg

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.07.01更新

今日から7月♪ 夏休みが来るのも、あっという間ですねー(*´▽`*)

待合室の笹には短冊がいっぱい♪ かわいいお願い事いっぱい♬

みんなの願い事が叶いますように…☆彡

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.06.25更新

こんにちは。助手の上野です☆

先日、日光に行って参りました。電車に乗って日光まで行き、歩いて日光東照宮へ♪そして、久しぶりに華厳の滝にも行きました!(^^)!

娘達は初めてだったので、華厳の滝の迫力に「すご~い!!!」と喜んでいました。天気も良く滝の近くは涼しく気持ちよかったです(。・w・。 )

私自身もスッキリとした気持ちになりました。みなさんも自然に触れてストレス解消をしませんか?( *´艸`)

ご挨拶が遅くなりましたが、4月から看護師の仕事を勉強させて頂いております。たくさんの学びを吸収して早く成長できるように頑張ります。宜しくお願い致します♬



pic20160625162735_0.JPG

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.06.17更新

こんにちは♡

受付の伊藤です(*´ω`)

 

6/5に少し早いですが紫陽花を見に太平山へ行って参りました。

まだ咲き始めだったので花の数は、ぼちぼち…な感じでしたが

とっても綺麗でした♡

 

実際のところ、階段に疲れた私たちは半分くらいしか上らず

カメラアプリで遊んでました(´・ω・`)笑

 

 

紫陽花はもう見頃になってきたかと思います。

お時間があればぜひ行ってみてはいかがでしょうか♡



pic20160617162410_0.JPG

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.06.10更新

こんにちは!(^^)!

看護師の兼平です(^^)/

私事ではありますが、先日入籍致しまして兼平(かねひら)から尾﨑(おざき)になりました(*^^*)

尾﨑と声を掛けられても気づかないことがあるかもしれませんが、普段通り気軽にお声がけください!

 

ご報告遅くなり申し訳ございません。

今後ともよろしくお願い致します('◇')ゞ

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.06.03更新

看護師の石黒です!

6月に入り朝・晩涼しく、日中暑い日が続いていますね。

私は最近久しぶりに足つぼマッサージを受けに行ってきました♬

第二の心臓と言われている足裏を、痛気持ちい強さでマッサージしてもらいました。

立ち仕事のむくみや冷え性があるため、ばっちりその部分がコリコリと痛みが出ていました(>_<)

その他全身も一緒にマッサージをしてもらい、体も軽くなりスッキリした1日でした。

皆様も育児や仕事に忙しいと思いますが、たまにはマッサージなど気分転換はいかがでしょうか(^_-)-☆

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.05.27更新

受付の高田です。

「ねえ、ママ、サイクリング行こう!」

と次男から誘われたのは、夕方で外は薄暗くなってきた頃。

遅いからいいよ・・・と渋ったのですが、「じゃあいいよ・・・(*´з`)」とすねてしまったので、「少しだけね」と、サイクリングへ。

もう何年も息子と一緒に自転車で出かけておらず、ついつい「交差点では止まるんだよ」と口うるさくなってしまいましたが、少しひんやりした空気も心地よく、楽しい時間でした。

息子も満足。私もそれを見て満足。

また行こうね、と約束しました。

日頃、子供達がどんなふうに自転車に乗っているかも分かりますし、皆さんもいかがですか♬

投稿者: おおきこどもクリニック


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • おおきこどもクリニック オフィシャルブログ おおきこどもBLOG
  • Facebook
  • インターネット予約はこちら
  • 病児保育ルーム ソリヤ